
オーストラリア人研究者らが、
南極の地下で“温暖な洞窟”を発見、
未知の高等生物のDNAも採取したという発表があり、
注目されています。
英「BBC News」などによると、
オーストラリア国立大学のセリドウェン・フレイザー教授らが、
地球上で最も南にある南極大陸の活火山・エレバス山付近に、
極めて暖かい洞窟が複数存在することを突き止めたそうです。
また、北極圏の永久凍土からもある物質が発見されています。
一体、冷たい氷の中に、何が秘められているのでしょうか?
今回は、南極と北極で発見された未知の生物につてお伝えします。
チャンネル登録はコチラ!
↓ ↓